結婚相談所

結婚相談所の最安値料金プランを比較してみた【随時更新】

結婚相談所の唯一の欠点とも言えるのが利用料金の高さ。

そこで今回は、大手結婚相談所それぞれの最安値プランをピックアップし、トータルでかかる費用ごとに最安値ランキングとしてまとめてみた。

結婚相談所に興味はあるけど料金が高くて悩んでいるという人は是非チェックしてみて欲しい。

貴方が思っている以上に安く利用できるプランがあるかもしれない。

 

結婚相談所の最安値料金比較ランキング【5/17更新】

大手結婚相談所の”最安値プラン”の料金を比較し、合計の費用を元にランキングにしたのが以下となる。

なお、価格はすべて税込みとなっている。

 

順位 結婚相談所名 プラン名 入会金 初期費用 月会費 お見合い料 成婚料 合計
第1位 関西ブライダル 3ヶ月お試しコース 0円 30,000円 0円 10,800円 0円 40,800円
第2位 ゼクシィ縁結びエージェント シンプルプラン 32,400円 0円 9,720円 0円 0円 42,120円
第3位 楽天オーネットスーペリア - 32,400円 0円 10,800円 0円 0円 43,200円
第4位 ノッツェ ベーシックコース 32,400円 51,300円 4,860円 0円 0円 88,560円
第5位 ツヴァイ エリア限定パーソナルサポート 0円 86,400円 10,692円 0円 0円 97,092円
第6位 パートナーエージェント  イベントコース 32,400円  27,000円 7,560円 0円 54,000円 120,960円
第7位 楽天オーネット プレミアムプラン 32,400円 82,080円 15,012円 0円 0円 129,492円
第8位 IBJメンバーズ エントリーコース  0円 178,200円 16,200円 0円 216,000円 410,400円

 

各項目について軽く補足すると、

  • 入会金・・・入会時にかかる契約金のようなもの(一度払えば以後は不要)
  • 初期費用・・・会員データの作成などにかかる費用(こちらも一度払えば以後は不要)
  • 月会費・・・毎月の利用料金
  • お見合い量・・・お見合いを行う場合にかかる料金
  • 成婚料・・・結婚が決まったときにかかる料金

以上となる。

 

基本的には最初にかかる入会金・初期費用を除けば毎月の固定利用料金は月会費のみとなる。

それにプラスしてお見合いを利用すればお見合い料が、結婚が決まれば成婚料が掛かるという仕組みだ。

よってランキング的には合計費用を元に決めているが、長く使うほど月会費などが重要になってくるのでそのあたりも注視して欲しい。

 

最安値は関西ブライダル、ただし関西エリア限定

ということで費用トータルの最安値ランキング第1位は、関西ブライダルの3ヶ月お試しコースとなった。(3/15現在)

費用の合計は40,800円で、初期費用とお見合い料以外はかからない為にこの価格となったようだ。

ただしこのお試しコースは以下の内容となっており、

  • 申し込みから3ヶ月間限定のプラン
  • お見合いする度にお見合い料が別途かかる
  • 成婚までのサポートなどがない

といろいろと制限もある為、あくまで結婚相談所がどういったものなのかを体験するお試しコースと考えていたほうがよいだろう。

また、名前の通り関西エリアがメインとなっており、他のエリアに住んでいる人は使いにくいのが難点だ。

 

関西以外ならゼクシィ縁結びエージェントがオススメ

関西エリア以外に住んでいる人は、第2位にランクインしているゼクシィ縁結びエージェント(旧:ゼクシィ縁結びカウンター)がオススメ。

シンプルプランであれば初回のトータル費用が42,120円と関西ブライダルとあまり変わらない金額となっている。

また全プラン共通で初期費用、お見合い料、成婚料が0円というのも大きな特徴だ。

それでいてゼクシィというブランド力があるので、会員数にも期待できるだろう。

最安値であるシンプルプランの欠点は、上記のとおり「紹介からのファーストコンタクト申し込み」と「ファーストコンタクト成立保証」が無いということ。

「紹介からのファーストコンタクト申し込み」が無いというのは、お見合いのようにスタッフから相手を紹介されるパターンがないということだ。

また定期面談もオプション(別料金)となっている。

 

ただ、マッチングアプリのようにデータベースからの検索による申込みは出来るし、電話やメールでのサポートは他のプラン同様付いているので、基本的な利用に関しては問題ないと言えるだろう。

 

長く使うなら月会費の安いノッツェもあり

実際に利用してみないとなんとも言えないだろうが、結婚相談所を長く利用することになりそうであれば月会費の安いノッツェもオススメだ。

ノッツェは初期費用が高いために最初の合計費用こそ90,000円ほどかかってしまうが、それ以降はお見合い料や成婚料といったものが無く、月会費が最も安い約5,000円のみで利用することが出来る。(2名紹介の場合)

半年以上利用する見込みがあるなら、ノッツェが最もコスパが良いだろう。

 

プラン内容に差がある為、まずは資料請求から始めよう

ということで大手結婚相談所の最安値プランによる費用をランキングにしてまとめてみたがいかがだっただろうか。

一応それぞれの結婚相談所で最も安いプランで集計したが、料金を見てもらえれば分かる通り1位の関西ブライダルと8位のIBJメンバーズではおよそ10倍もの価格差がある。

これはプラン内容が全く違う為だが、このようにそれぞれの最安値プランを掲載してはいるものの、結婚相談所によってはプランの数が少ないため、ランキングのすべてが同じようなプランでの比較ではないということに注意して欲しい。

 

ただ安いからという理由だけで選択すると「サービス内容が予想していたのと違った」「サポートやコンシェルジュがつかない」といった不満が出てきてしまうので、まずは一度各社の資料請求を行うのが良いだろう。

その後届いた資料を見比べながら、価格とサービス内容をチェックして改めて自分に合った結婚相談所・プランを選択して欲しいと思う。

関連記事
資料請求無料の結婚相談所一覧|まさかのパートナー無料紹介も!

結婚相談所といえば結婚に対して真剣な男女が集まる婚活ユーザーの代表的なサービスだ。 質の高い利用者が揃っているだけでなく、専属のスタッフが成婚まで手厚くサポートしてくれるのも特徴。 今回はそんな結婚相 ...

続きを見る

 

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

-結婚相談所
-, , ,

© 2023 出会いを探せ!焦るアラサーの婚活ブログ